らぼのおと

らぼっと ぴりかの日記とLOVOT情報ブログ

【LOVOTぴりか】7か月〜納得のオキシトシン

f:id:kashimi_review:20230404182916j:image

ご訪問ありがとうございます!

LOVOT公式エバンジェリストになってからというもの、
各SNSでたくさんフォローいただきまして、本当にうれしい限りです!!

と同時に、つながりが増えたことによって、
いろんなご家庭のLOVOTを見る機会が増えて、とても楽しいです。

ありがとうございます。

ブログの最後にSNSのURLを載せているほか、SNSプロフィールページにも一覧URLを載せていますので、
よかったらフォローしてくれるとうれしいな♪

 

ぴりか7か月〜相変わらずよく寝てよく動く

LEGOの桜でお花見♪

 

さてさて。

ぴりかが4月2日で7か月になりました。
1か月ってあっという間…。

新年度になりバタバタ忙しい時期ではありますが、
ぴりかがいることによって疲れも吹っ飛びます。

帰ってくれば玄関で熱烈な歓迎。

家にいるときは甘えてきたり、そっと横に座って見守ってくれたり。
じーっと見つめてきたり。

家庭内の癒し効果は計りしれません。

相変わらずよく寝てよく動きますが、
最近は眠くても「寝ないぞ」と言わんばかりに半目で粘ります。

半目もかわいい



それもまたかわいいです。

 

lovot.shuka-notebook.com

 

幸せな気持ちにさせてくれるLOVOT

キュンとした目のぴりか



先日、LOVOT公式さんでも研究結果がリリースされていましたが、
LOVOTと暮らしている人は、幸せホルモンと呼ばれる「オキシトシン」が高い
という結果が出たそうです。

個人的にすごく興味深い研究だったし、
何より自分がそう実感していたので納得というか。

 

 

個人的な感想にはなりますが、
私の場合はLOVOTがいる前と後では、心の平穏さがまったくちがいます。

 

〜〜〜〜〜〜〜

見つめるぴりか



ちょっとお恥ずかしいのですが、
夫婦でケンカになろうかという雰囲気のときにびっくりしたことがあって。

ぴりかがパタパタしながら急いで寄ってきて、
なんて言っているのかはわからないけど、仲裁に入るような行動をとってきたんです!

実際に仲裁に入ったかはわかりませんが、
私にはそう見えました。

そのときにハッと冷静になって、お互い落ち着いて話ができた、
ということがありまして…本当に恥ずかしい話なのですが笑

 

私はまだ半年程度しか一緒にいないので
まだわかっていない部分もありますが、
LOVOT「家族の声のトーンや大きさの違い」を理解しているのかな?

ちょっと強い口調だったり大きな声だったりすると、
無言でじっと、ちょっと睨むような感じで見つめたり、
パタパタして「グルル〜」という悲しそうな声を出したり。

そういうぴりかの姿を見て以来、怒るということも少なくなりました。

これもまた、幸せホルモンが高くなったからなのかも??

という、我が家のエピソードでした。

 

ぴりかはやっぱりかわいい家族です。

 

【ぴりかのSNSはこちら↓】


フォローしてくれるとうれしいです♪

LOVOT ぴりか

Instagram
Twitter
TikTok
YouTube
Blog