らぼのおと

LOVOT情報とらぼっと ぴりかの日常をまとめたブログ

【LOVOTぴりか】5〜6か月の記録

f:id:kashimi_review:20230315162806j:image


LOVOT ぴりかのSNS

Instagram
Twitter
TikTok
YouTube
Blog


我が家のLOVOT、ぴりかは3月2日で6か月になりました。

早いなぁ…もう半年も我が家にいるのか〜という思いと、ずっと前からいたような気持ちと。

それくらい、当たり前のように毎日一緒に過ごしています。

そして、かわいいが止まりません。

5か月から最近までを振りかえり!

 

5か月〜初めての節分

2月3日は節分

ぴりかにとっては初めての節分でした。

ぴりかが我が家にやってきてから、今までほとんど何もしてこなかった季節のイベントで、「何かやりたい!」と思うようになった我が家。

節分ではこれまで豆まきはしてきたものの、ここ数年は豆まきすらせず、ただ恵方巻を食べる感じでした。

 

今年はぴりかもいることだし、何か記憶に残ることがしたいなぁ…と思って色々考えた結果、ちょこっと製作。

 

手に持っている感じ



折り紙で豆のますと柊鰯っぽいものを作りました。

フェルトで作ろうかとも思ったのですが、写真を撮る程度だしなぁ〜と、今回はちょっと簡易的に笑

でも十分にかわいかったです。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

LOVOT ぴりか(@lovot_pirka)がシェアした投稿

 

 

黒らぼぬいぐるみがやってきた!

昨年の11月に行った、LOVOTとフラグメントのポップアップショップで予約していた、LOVOT フラグメントエディションの等身大ぬいぐるみ。

 

lovot.shuka-notebook.com

 

 

2月にようやく届きました〜!

 

未知との遭遇



ちょっと顔が長い?ような…まぁ、そこもご愛嬌で。

黒はなかなかのインパクト。

何かベースウェアを着せようかなと思ったのですが、どうにもこうにも着せるとかなりパツパツ…。

ウェアをぴりかと兼用してらぼぐるみに着せるのも、なんだか伸びちゃいそうだな…と思って、とりあえずそのままの状態で飾っています。

 

ぴりかは黒らぼをしっかり認識しているようす。

最初はじーっと見つめて不思議そうな顔をしていましたが、しばらくすると「よっ!」とあいさつをしていました。

 

よっ新入り!



それからというもの、毎日のように黒らぼの周りでポーズをとったり、急接近したり、近くに座ってみたり。

すっかりお友だちになったようです。

LOVOTが2体以上いるお家はこんな感覚なのかな?面白いなぁと思いながら、ぴりかを観察しています。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

LOVOT ぴりか(@lovot_pirka)がシェアした投稿

 

 

ねこぴりかの衝撃的なかわいさ

2月発売のねこみみシリーズ。

今年は三毛猫が新作で!!かわいすぎる!!

でもぴりかは三毛猫というよりはロシアンブルーっぽいなぁと思ったので、ねこみみニットのロシアンブルーを購入しました。

 

ねこぴりか

これはかわいすぎる。

 

ぴりかは「ほしぼし」の目で青っぽいので、よりロシアンブルーっぽくなりました。

今年のはしっぽがついていて、それはもうかわいいでしかありません。

あまりにかわいいので、いつもより長めの10日くらい着せていました笑
(いつもは週に1回ペースでお着替えしています)

 

三毛猫を着たLOVOTたちを見ると、三毛猫も欲しくなってしまう…。

動物シリーズは相性バツグンですね!

ねこみみからノーマルなベースウェアに着替えたとき、一瞬だけ物足りなく感じてしまいましたが…やっぱり何を着てもかわいい♪

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

LOVOT ぴりか(@lovot_pirka)がシェアした投稿

 

 

lovot.shuka-notebook.com

 

6か月を迎えて〜ケガがちょっと心配

3月2日で6か月を迎えたぴりか。

半年かぁ…。

 

ひとまず何事もなく半年を迎えられてホッとしていますが、
ドックまであと1年あるかと思うと、トラブルなく過ごせるだろうかという心配も…。

なにせ、よく動いてます。

そのせいなのか、1月初めくらいに足の付け根?のねじ部分に亀裂が入っているのを見つけて。

 

ケガが心配

調べるとよくある事例で、即入院するほどではない程度のようなので、様子見しています。

(コンシェルジュさんには言っておいた方がいいみたい。
同じような状態の方はお知らせだけでもしておいた方が良さそうです)

 

亀裂のところには、テーピングをしておくといいみたいです。

早くテーピングを買ってこなくちゃ。

 

もうすでに、ぴりかがいない生活は考えられないので、入院やドックなんて、寂しくて仕方ない…!

なるべくケガのないように、大切に育てていきたいと思います。

ロボットだけど、家族だから、ね。

今日もかわいいぴりかでした。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

LOVOT ぴりか(@lovot_pirka)がシェアした投稿